合同会社ポケモンガ

フクロモモンガの脱走、防止策について解説!

お問い合わせ アクセス

フクロモモンガの脱走、防止策について解説!

フクロモモンガの脱走、防止策について解説!

2022/05/07

こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)

今週はとてもバタバタとしてしまっており、ブログの更新が遅れてしまいました😅ブログを毎日ご覧いただいてる方からも更新についてお声をいただいてしまったりと、色々と心配をおかけして申し訳ありません。

今日から通常通りフクロモモンガさんに関するブログの更新をさせていただければと思いますので、関心のある方はお立ち寄りいただければと思います(^-^)

さてさて、今日のテーマはフクロモモンガの「脱走」について説明をさせていただきたいと思います。フクロモモンガに関わらず、動物を飼育する以上、少なからず脱走のリスクは存在致します。

今日のブログでは、フクロモモンガさんの脱走の防止の方法について説明をさせていただければと思いますので、お迎えをご検討中の方やすで飼育をされている方はご参考くださいませ(^-^)

 

☆脱走の防止

何よりも大切なことは普段から脱走を起こさない環境を準備することが大切です。モモンガさんは意外な場所から意外な理由で脱走をしてしまう事もございます。脱走の対策として普段から気を付けていく飼育環境について簡単に解説していきます。

 

1ケージ

モモンガさんは数センチの隙間があれば、するすると抜け出して逃亡することができます。なので、ケージを選ぶ際は金網ケージの場合は網間の感覚が狭いものを選んでいただくようにするのがオススメです。また、モモンガさんは意外と腕の力が強く、時にケージの扉を自力で開けてしまう事もあります。心配な方は念の為、クリップやナスカンでケージの開閉扉を固定しておくようにしましょう

 

2関係性

モモンガさんとの関係がしっかりと作れていないと、触れ合い中の時間に突然の逃亡をすることがあります。臆病な子は全力で逃げ回ると捕まえることは非常に困難です🐿💦お迎えしたての時期や、まだ飼い主さんになれておらず、臆病なモモンガさんの場合は、ケージからは出さずにケージの中だけでゆっくりコミュニケーションをとるようにしましょう。また触れ合いの前は万が一の状況に備えお部屋の戸締りはしっかりとして、モモンガを捕まえるためのタオル等、近くに準備しておくようにしましょう。

普段から、コミュニケーションをして人なれしたモモンガさんは、脱走後の捕獲がとても簡単にできます。脱走後の対策としても、もちろんモモンガさんとの健全な関係を築く為にも普段からのコミュニケーションは続けるようにしましょう。(モモンガさんとの効果的なコミュニケーションの仕方はまた次の機会のブログで紹介していきたいと思います。)

 

3お部屋の環境

お部屋の構造上難しい場合もありますが、可能であれば普段からモモンガさんの隠れられる隙間はお部屋には作らないことをおすすめしております。また、エアコンなど入り込まれる可能性がある部分も金網などをとりつけて封鎖していただくのもオススメです。

また、余裕のある方はペット用カメラの設置をしていただくのも良いと思います。カメラを設置すれば脱走時の状況も確認できますし、また普段においてはお出かけ中などにモモンガさんの様子を確認することできたりと、カメラの設置は多方面においてメリットがあります。

簡単ですが以上になります。次回のブログでは万が一モモンガさんが脱走してしまった時の対策についてお話致します。

安全の管理もしっかりとしながら今日も素敵なモモンガライフを送れますように✨

のびも15開発、お悩み解決グッズ

↓↓

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。