自分がフクロモモンガのケージに大きな金網ケージをおすすめする理由 こんにちは(^-^)のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^♪今日は天気も良く快晴の青空が広がっていますが、気温は真夏並みの気温ですね(^-^;まだ6月なのにこんなに暑くなってしまうなんて、夏…
フクロモモンガのおすすめケージをモモンガ先生が解説 こんにちは(^-^)のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。今週は一気に気温が上がり、すっかり夏の陽気になってきましたね。急に暑くなる事によって熱中症になってしまう方もいますので、お出かけ…
フクロモモンガ専用ケージ、お客様から頂いたありがたいお言葉 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)/今週もたくさんのご予約をいただきありがとうございます♪週末は基本的に早い段階で埋まってしまう事がほとんどでしたが、今週はお花見効…
フクロモモンガのケージの大きさについて解説いたします。 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)最近は昼間はかなり暖かくなってきましたジャンパーを着て外を歩くと暑いくらいですね(^-^)そんな中、私は先日引っ越しが無事に終わり、か…
フクロモモンガのケージについて、徹底解説!! こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)今週は天気も良く、すっかり春の陽気になってまいりました(*’ω’*)さてさて、今日は挨拶もほどほどに、さっそくですが本題についてお話をし…
今日はフクロモモンガのケージについてお話しします。 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。最近はフクロモモンガさんの見学に加えて、ありがたいことに当店の商品に関心をもっていただき、お声をかけてくださる方もかなり増えてきま…
フクロモモンガのケージのレイアウトについて解説!意外な必須アイテム こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしている分園です。 今日はフクロモモンガさんのレイアウトについて解説をしていきたいと思います。当店にモモンガさんの用品の相談を多くいただきます。 その中の1…
フクロモモンガのケージについて見習い先生が解説! こんにちは。みならい先生です。今回はフクロモモンガのケージについてお話したいと思います。フクロモモンガの飼い方の基本でもお話ししましたが、フクロモモンガは樹上性の動物なので、ケージの高さは…
フクロモモンガのケージ選びの注意点は?おすすめの失敗しない選び方を解説! こんにちは!のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^♪今日もモモンガさんのケージについてご説明したいと思います。今までのブログでモモンガさんのケージのおすすめは「金網ケージ」を一番お…
フクロモモンガのケージレイアウトは何がいいの?おもちゃで簡単にできることを知ってましたか? こんにちは!のびも15のモモンガ先生、ワケゾノです。前のブログでモモンガさんの飼育準備の質問で一番多いのがケージに関する質問だった説明しました。また、ケージのおすすめについても説明させていた…