合同会社ポケモンガ

フクロモモンガの噛み癖にお困りの方は必見!正しいしつけの仕方について

お問い合わせ アクセス

フクロモモンガの噛み癖にお困りの方は必見!正しいしつけの仕方について

フクロモモンガの噛み癖にお困りの方は必見!正しいしつけの仕方について

2022/05/22

こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^-^)今週末は土曜日はあいにくの雨でしたが、今日は青空が広がる気持ちの良い天気ですね(*’ω’*)

少しばかり暑くなるようでしたので、お出かけの際は水分を十分に補給をしていかれるのが良いと思います。

さて今日は前回、前々回と書いてきました、フクロモモンガさんの噛み癖の続きでございjます。前々回のブログでは、フクロモモンガさんの噛み癖の原因について、前回のブログでは噛み癖の予防や対策について話していきました。もし、ご覧になっていない方は、今回のブログをお読みになる前に、前回のブログをご確認いただければと思います。

その流れで、今日は噛み癖のしつけについてお話をしていきたいと思います。

ネットなどを見ると、モモンガさんが齧ってきたときに、舌で「チッチ!」としたうちのような音を出してしつける方法が書かれているのを見ますが、同時にこの方法がうまくいかないというお話も多々あがっております。

 

モモンガさんのしつけがうまくいかない理由には以下のものがあげられます。

1噛み癖の原因をしっかりと把握していない

2しつけのやり方が間違ってる

3習慣化できてない

まずフクロモモンガさんの噛み癖には様々な原因があるということを理解しなければなりません(詳しくは前々回の動画をご覧ください)

例えばモモンガさんの噛み癖は、ストレスが原因の物があります。ストレスが原因で噛み癖を起こしてしまっているモモンガさんの場合はストレスの原因になる環境を改善することで、噛み癖が大幅に改善されます(詳しくは前回の動画をご覧ください)

ストレスが原因で噛み癖を起こしてしまっている子たちにしつけをすると、更に大きなストレスを与えてしまい、噛み癖だけでなくその他の問題行動を誘発してしますこともあります。そのためモモンガさんに噛み癖のしつけをする場合は、そのモモンガさんが「しつけが必要な噛み癖か?」又は「しつけをしても大丈夫な噛み癖か?」よく見定めてから行うようにしていただくのが良いです。

しつけが可能な噛み癖の原因としては「特に理由もなく齧る」「確認の一環で齧る」「遊びの一環で齧ってしまう」「コミュニケーションの延長で強く齧りすぎる」などがあげられます。この見定めとして分かりやすいのは「指の先端や、体の突起した部分を必ず齧ってしまう」場合は上記の可能性が高いので、しつけできる可能性は高いと見れます。(これはかなり大雑把な見方になるので、もし判断が難しい、又は分かりにくいといった方はお気軽にご相談いただければと思います。)

 

次にしつけのやり方についてですが、うまくいかない方の話を聞くとモモンガさんに噛まれた後に音を出している方が多いように感じます。しかし噛まれた後に音を出しても遅すぎます。舌打ちの音を出すのはモモンガさんが噛もうと口を開けて指をかむと同時か、又は少し早いくらいが正しいタイミングとなります。噛むと同時にしつけの音がでる事により、モモンガさんが噛むという行為を飼い主さんが嫌がっているという事実を良く理解してくれるようになります。

なので、最初はタイミングを合わせるために、指の先端を近づけて噛もうとする瞬間、カウンターのように大きな舌打ちの音を出してみましょう。最初は難しく感じる方もいますが、モモンガさんの動きを観察してみるとタイミングがわかるようになり、次第にタイミングを合わせられるようになってきます。

これを習慣的に何度の行う事によって、モモンガさんの噛み癖は大きく改善していくことができます。

 

簡単ですが以上です。

大事な事なのでもう一度説明すると、フクロモモンガさんの噛み癖のしつけは「しても大丈夫」な場合と「行うとかえって悪化」する場合があります。しつけを始めようと思われる方は、始める前に自分のモモンガさんがどんな状態にいて、どんな理由で噛み癖を起こしてしまっているのか、よく把握をしてから行うようにしましょう(^^)/

自分の場合を、モモンガさんの噛み癖は一種のコミュニケーションである場合が多いので、血が出るほどの強さで噛まない限りは大きく直さないようにしています(^^)

飼育者の皆様、ご参考くださいませ🐿

のびも15開発、お悩み解決グッズ

↓↓

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。