合同会社ポケモンガ

フクロモモンガの噛み癖についてお話します。

お問い合わせ アクセス

フクロモモンガの噛み癖についてお話します。

フクロモモンガの噛み癖についてお話します。

2022/05/20

こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^-^)最近は気温もぐっと上がってきて、外に出るのがしんどくなってまいりましたね(^-^;

自分は冬生まれのせいか夏の暑い時期は体力がぐっと下がってしまうので、体調の管理に気を付けていきたいところであります💦皆様も夏バテなどを起こさないように今のうちから体調にはお気をつけくださいませ(^-^)

さて、今日はタイトルにもありますように、フクロモモンガさんの噛み癖について説明をしていきたいと思います🐿

最近、ご来店のお客様や、当店がモモンガさんをお渡ししたお客様からも噛み癖に関するご相談いただきました(^^)フクロモモンガさんの噛み癖について気になる方が多いようなので、簡単にお話をしていきたいと思います。しかしながら、フクロモモンガさんの噛み癖の原因に関しましてはさまざまな理由があります。今日のブログではすべての理由を説明することはできませんので今日は一般的に言われている内容を中心にお話していきたいと思います🐿

もし、フクロモモンガさんの噛み癖にお困りの方がいましたら今日のブログをご参考いただければと思います(^^)

モモンガさんの噛み癖の原因に関しまして可能性が高いのは以下のものがあげられます。

1 コミュニケーションや愛情表現の一環

2 ストレスや警戒

3 遊びや確認

4 臭い

噛み癖の可能性が高いとしてたらこの辺のものがあげられると思います🐿

フクロモモンガさんは野生下においても、あまがみをしてコミュニケーションをとります。飼育下におきましても飼い主さんに対しましてコミュニケーションの一環であまがみのアプローチをしてくることがあります。しかしながら思春期や発情期等の過敏な時期、または飼育環境のストレスなどがあると、噛み癖の力が強くなり、かなり痛いか味方になる事もあります。

また、モモンガさんはものを齧る事が好きな子も多いので、ストレスなどの問題がなくても普通にかじってしまう場合があります。

臭いに関しましても、モモンガさんの嫌いな臭いや、齧りたくなる臭い、興奮させるようなにおいがすると、過度な噛み癖を誘発する可能性もあります。

モモンガさんの噛み癖がかなり強くなったら以上のことを参考に原因を探ってみましょう。

そして噛み癖の改善の為には以上のことを参考にして正しい原因を知り、原因に合わせたアプローチをしていただく必要がございます。

今回のブログではいったん原因の種類までで終わらせていただき次回のブログで具体的な改善方法についても解説をしていきたいと思います。

噛み癖にお困りの方は次回のブログもご参考くださいませ(^^)/

のびも15開発、お悩み解決グッズ

↓↓

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。