合同会社ポケモンガ

フクロモモンガの臭いの対策お教えします!

お問い合わせ アクセス

フクロモモンガの臭いの対策お教えします!

フクロモモンガの臭いの対策お教えします!

2023/06/30

こんにちはのびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)/

最近の奈良は梅雨に入ったのか、雨の頻度がだいぶ増えてしまいました😅自律神経が乱れやすく、喘息ももっている自分としては、気圧の変動は体のコンディションにも影響をするため、なんともしんどい時期になってしまいました😢

さらに梅雨時はお部屋の湿度も上がりやすく、お部屋がジメジメしていると菌も発生しやすく、何かとかび臭いが出てしまします。

フクロモモンガさんを飼育されている飼い主さんにおきましては、飼育部屋の臭いも気になりやすい時期なのではないでしょうか?

今日はそんなフクロモモンガさんの臭いが気になる方にとっては必見の臭い対策情報です🦘

フクロモモンガさんの臭いにお困りの方は今回のブログを参考にしてくださいませ✨

フクロモモンガさんは、体に臭腺を持っており、仲間内とも、においをつけあいながらコミュニケーションをとる動物ということができます。野生化のモモンガさんにとって、自分のにおいを自分の仲間に覚えてもらうことは、自分がそのグループに入るために必須の行為であるということができます。

そのような習性であるため、モモンガさんの体からは(特に男の子は)強めの臭いが出るようになっており、その臭いを周りにこすりつけながら生活をするようになっております(^^)/

このような説明をすると、モモンガさん自身もかなりの大衆をもっているのではないかと考える方もいますが、実際にモモンガさん本体に顔を近づけてにおいを嗅いでみると、実は意外とそんなに臭いとは感じない場合がほとんどのように感じます(もちろん、臭いに関してはゼロではないし、モモンガさんによって個体差はありますが)。

自分も多くのモモンガさんを見てきておりますが、普段からケージ内の環境、もしくは飼い主さんとのコミュニケーション中で、十分ににおい付けをできている子に関しては、本人ににおいはあまり残っていない場合が多いと感じております。もし、モモンガさん本体が強烈に臭うと感じる場合は、栄養のバランスや、飼育の環境を見直したほうがいい場合もございます。

さて、モモンガさん自身にそんなに臭いが残っていないのだとしたら、モモンガさんの飼育部屋の臭いの原因は何なのでしょうか?

臭いの原因のほとんどは、モモンガさんではなく、ケージ、レイアウト、ぺっぺカスから発生しているということができます。

 

特に大きな原因となっているのがケージです。モモンガさんのケージを見るとほとんどが引き出し型の構造になっております。ケージの土台を引き出し式にすることによってトイレの掃除をしやすくしているのでしょうが、実はモモンガさんの場合はこの構造が逆効果となります。

モモンガさんの糞尿は、引き出しの間にたまりやすく、これは掃除もしにくいですし、臭い発生の大きな原因となります💦

フクロモモンガさんの飼育に関しましては、ケージの土台は風通しが良く、またモモンガさんの糞尿が溜まりにくい構造にしていただくのがベストです(^^)/

当店ではフクロモモンガさんの飼育で発生しやすい臭いの対策をするために、最大限臭いの溜まらない構造のケージを開発いたしました。

その名も「ノビソン10秒ケージ」臭いが溜まりにくく、お掃除も最小限の時間で終えられるような工夫がたくさん施されているケージとなっております(^^)/

また、当店ではケージのほかにもモモンガさんの臭いが付きにくいレイアウトのおもちゃなども開発しております。

臭いの対策だけでなく、どれもフクロモモンガさんの習性に合わせて作った用品をなっておりますので、興味がある方は下のリンクをご確認くださいませ。

今日は簡単ですが以上です。

フクロモモンガさんの臭いに関しまして、対策は色々ありますが、まずは臭いの発生しにくい用品をお使いいただくのが一番簡単な方法となりますので、よろしければ是非ともご利用くださいませ(^^)/

のびも15開発、お悩み解決グッズ

↓↓

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。