合同会社ポケモンガ

とても寿命の長いフクロモモンガとの15年を考える店

お問い合わせ アクセス

とても寿命の長いフクロモモンガとの15年を考える店

とても寿命の長いフクロモモンガとの15年を考える店

2024/06/02

【Think about your 15 years】

これは当店のモモンガさんの見学をするお部屋に貼ってある言葉です🦘
日本語にすると「あなたの15年を考えます」。

この言葉は、自分がモモンガの専門店を始める前から掲げていた言葉でした。

フクロモモンガさんの寿命は、健康な子だと10年から15年と小動物の中でもとても長生きな動物ということができます
🦘
15年というと、小学校一年生でお迎えをした場合、高校二年生になっています。

二十歳でお迎えをしたら、ひょっとすると結婚をして家庭を持ち子供が生まれたりするかもしれません。

15年という期間は人の生活で見てもたくさんの変化が起きるくらいの長い期間です。

そのため、自分がモモンガさんのお渡しをするときに考えるのは、ただモモンガさんをお渡しするのではなく、「飼い主様とモモンガさんにどんな15年をお渡しできるのか?」これを今でも考えております。

長く一緒にいれるいうこと自体は、本当に大きな魅力ですが、反面お世話の時間も15年毎日続きます。この15年の間に難しい問題など起きればご自身で解決しなければなりません。仕事の内容が変わったら接する時間が思うように取れなくなる可能性もあります。

自分が大切に育てて渡すモモンガさんが15年間幸せ過ごせるように、お迎えしてくれた飼い主さんが15年間のびのびと過ごせるようにできることは何だろうと考えて作ったのがのびも15でございます。

自分はのびも15を通して常に「モモンガではなく。モモンガとののびのびした15年」を提供できるお店になる為に常に努力しております。

例えば、15年の生活の中で、モモンガさんのケージのお掃除が10秒で終わったら、爪切りの時間が無くなったら、その分モモンガさんとの触れ合いの時間を伸ばすことができると考え、10秒ケージや、爪将軍の開発に至りました。

また、モモンガさんの問題行動を減らす為に、NEWえんちメーカーを開発したり、モモンガさんに負担なく触れ合いができるようにモモさわロールを開発しました。


他にも、お渡しした後に飼育で困ることが無いように、会員様限定の飼育相談サービスや、モモンガ専用のホテルも始めたりとモモンガさんをお迎えされた方が少しでも困らない為の準備をさせていただいております🦘

最近ではささやかではありますが、インスタの方でも飼育情報を発信させていただいたり、インスタの方で飼育相談をさせていただいたりもしております(最近DMのお返事が遅れることも多くて申し訳ありませんが😅)

お渡しした子たちはもちろん、モモンガさんと飼い主様が、のびのびとした15年をお送りできるように、今日も研究開発頑張っていきたいと思います🦘

モモンガさんについてお困りの事や気になる事などありましたら、お気軽にお声をかけてくださいませ(^^)/

これからもよろしくお願いいたします🦘
 

モモンガ先生のインスタはこちらから

(クリックでアカウントに移動します)

↓↓↓

ハナグロ君の動画はこちらから

(クリックで動画へ移動)

↓↓↓

のびも15開発、お悩み解決グッズ

↓↓

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。