フクロモモンガの爪の管理、爪切りよりもオススメな方法
2022/07/23
こんにちはのびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^♪先週は大きなイベントがあったからか、多くのお客様に飼育にかんするご質問や用品のご購入をしていただきました。先週いただいた質問の中で多かったのが「モモンガさんの爪の管理」についての質問を多くいただきました(^-^)
特にフクロモモンガさんの飼育が初めての方は爪の管理の仕方について気にされる方が多いように感じます。
フクロモモンガさんの爪の管理について、当店では爪とぎの管理をおすすめしております。理由は爪切りによる管理は、リスクが高く、飼い主さんにとってもモモンガさんにとっても大きな負担になってしまう事があるからです。
まだ、ご存じで無い方の為にモモンガさんにおいての爪切りのリスクを簡単に説明すると。
・失敗すると出血などの恐れがある
・爪切りが嫌いなモモンガさんによっては大きなストレスを受け関係がこじれることもある
・爪が急に短くなると、モモンガさんの活動性が下がり、運動不足から様々な問題行動の原因になる。
・短く切りすぎるとつるつる滑って落下事故につながる
等があげられます。実際にモモンガさんの爪のちょうど良い長さは腕に乗せた時ツンツン当たってちょっぴり痛い程度は必要ですので、普段の爪の管理におきましては鋭くなりすぎない程度に爪とぎでの管理をしていただくがオススメです。
自分の場合はフクロモモンガ用に開発した爪将軍で爪の管理をしています。のび方に差はありますが自分の飼っている5匹の子に関しましては爪将軍による管理によってお迎えしてから一度も爪切りせずに管理ができています。
爪将軍自体も効果の高い爪とぎになりますが、より効果を高める為に以下の内容を実践しております。
1,ケージの中に2-3本いれる。かなり広めのケージの場合は4本ほど入れる。
2,爪とぎ以外の足場になる物(ステップ等)は設置しない。足場を爪とぎだけにする。
3,爪とぎはおもちゃ、給水ボトル、ポーチなどの周辺に設置し、より一層爪とぎの上に滞在する時間が増やすようにする。
4,モモンガをケージに戻す時は爪とぎの上に戻す。またおやつなども爪とぎの上に乗っている時にあげるようにする。
5,過度に汚れているとモモンガが乗らなくなってくるので、こまめに洗う。
以上の内容をご実践いただくだけでも効果がより出やすくなりますので、爪とぎの使い方についての参考にしていただければと思います。
また、爪とぎの効果が出にくい時は飼育の環境もお伺いしながらアドバイスをすることをお見せの方でも行っておりますので、もし効果が出にくいなどお困りのことがありましたらお気軽にご連絡くださいませ。
爪の管理も快適に行いながら、今日も、モモンガさんと飼い主さんが幸せな生活をできますように心より願っております。
のびも15開発、お悩み解決グッズ
↓↓