フクロモモンガは臭い?実は管理をしっかりすればそんなでもないです!モモンガ先生が解説
2022/02/08
こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^ω^)
最近はベビーのお世話でてんてこ舞いの生活を送ってなかなか休めておりませんが、可愛い子達に囲まれて幸せな日々を送っております🐿️
販売の方も今週には本格的に始める事ができると思いますので、関心のある方はお気軽にご連絡くださいませ✨
さてさて、そんな中今日はフクロモモンガさんたちの「臭い」について解説して行こうかと思います。
今までのブログでもフクロモモンガさんのにおいについては何度か解説する機会がありましたが、最近もお客様から「フクロモモンガを飼うとお部屋が臭くなると聞きました!」とか、「フクロモモンガは男の子の方が臭いって本当ですか?」などの質問や、ご相談などをたくさんいただきました🐿️
やはり、動物をお迎えする前にお部屋が臭ってしまわないかどうかは、かなり気になるポイントの1つだと思います😅
自分なんかは動物のにおいが大好きなので、そこまでデメリットには感じない性格なのですが、長く一緒に生活するのであれば、お部屋の環境にどのような変化を与えるのかはとても大切な内容だと思います🐿️💦
特に「臭い」や「鳴き声」のように聴覚や嗅覚に直接影響を与える特徴は私生活に大きな影響を与えるものなので、お迎え前に心配されるのは当然の事と思います。
こういった質問に自分がお答えするときに必ず説明させていただく内容は以下のものとなります。
①動物なので、どんなに頑張ってもある程度の臭いはでてしまう
→やはり動物なので、その動物の持つ独特なにおいというのは、多かれ少なかれ、出してしまいます。これはフクロモモンガさんに関わらず、ハムスターさんや、ウサギさん、フェレットさんなど、どんな動物にも言うことができます。
もちろん私たち人間も生き物である以上は多かれ少なかれ臭いを出しながら生活をしています。しかし問題は「その臭いを個性として受け止められるかどうか」はとても大事なポイントになると思います。また「臭いの強さ」も大きなポイントになると思います。例えその人の中では受け入れがたい臭いであったとしても、臭いを強く放出していなければ、ストレスを最小限に抑えて共存することは可能と思います。
②臭いは最小限まで抑えられる
→ネットなどでは『フクロモモンガ 臭い』というワードがかなり出ておりますが、実はフクロモモンガさんの臭いの大部分は「正しい管理によって」改善が可能です。実際に私たちのお店に見学をされてる方にお部屋の臭いを確認してもらうと(もちろん中には『くさい』と言われる方もいますが多くの人は)「思っていたより全然臭いが気にならない」、「におい全然しないですね」という感想を多くいただいています。
自分のお店のモモンガさんをお見せするお部屋には、モモンガさんが10匹ほどいます(お部屋自体もそんなに広くはありません)。さらには全ての子が網のケージで管理をしているのですが、それでも臭いはほとんど出ません。
モモンガさんがいるお部屋は臭うと言うイメージを持たれる方はとても多い印象を受けますが実際にはモモンガさんがいるお部屋も、何だったらモモンガさん自信も強い臭いを出すことはありません。もし臭ってしまっているとしたら臭いを出してしまう管理をしている可能性があります。
モモンガさんの臭いを抑える管理の仕方について簡単にだけ説明をすると、
①正しい方法で掃除をする。
②臭いの出にくい用品で飼育環境を作る。
この二つがポイントとなります。
今日はブログの場では説明しませんが、フクロモモンガさんの臭いの管理については下の動画でも簡単に説明しておりますのでよろしければご参考いただければと思います。
↓↓
また、臭いの出にくいケージやレイアウトに関しても説明してるページがありますので興味がある方はこちらをご覧ください。
↓↓
簡単ですがモモンガさんの臭いについての説明は以上です(^ω^)
個人的な意見を言うとモモンガさんの臭いは(個人的には)デメリットになるほどの嫌な臭いではないし、臭いが苦手な人であったとしても管理の仕方次第で大幅に減らす事も可能です✨
興味がある方はご見学時に詳しくご説明できますので、お気軽にご予約いただければと思います🐿️
モモンガさんの臭いについても楽しく改善していきながら、明日も素敵なモモンガライフを送れますように心より願っております✨
のびも15開発、お悩み解決グッズ
オンラインショップはこちら
↓↓