合同会社ポケモンガ

なつくフクロモモンガと、なつかないフクロモモンガの差について語ります。

お問い合わせ アクセス

なつくフクロモモンガと、なつかないフクロモモンガの差について語ります。

なつくフクロモモンガと、なつかないフクロモモンガの差について語ります。

2021/12/25

こんにちは、のびも15でモモンガ先生をやっているワケゾノです。

今日もフクロモモンガさんの魅力について語っていきたいと思います。

フクロモモンガさんの一番の魅力は、何といっても飼い主さんに良くなつくこと!この一言に尽きます(^^♪小動物の中には「慣れる」までのレベルになることはあっても、ワンちゃんのように「なつく」のレベルにはいかないというのが多いと思います。

フクロモモンガさんの場合は持ち前の愛情深さから、飼い主さんを好きになってくれて、よくなついてくれるようになっていきます。

寿命も長くてよくなついてくれる。こんなに可愛い特徴を兼ね備えている動物ってなかなかいないですよね(^^♪

一方で、ネットなどを見ると「すごくなついてくれて本当に可愛い~」と、いう意見と同時に、「この子おびえててなかなか心を開いてくれない」という体験談もちらほらと見かけます。

とってもなついてくれるということで知られるフクロモモンガですが、それではなつくことなつかない子の差はどういった部分になるのでしょうか?

今日はなつくモモンガさんの特徴について簡単に説明をしていきます。

良くなついてくれるモモンガさんの特徴

1、ベビー

正直これに勝るものはないと思います。モモンガさんのベビーはお母さんへ依存力が高く、人に対する警戒心も薄いので、モモンガさんに接したことがあまりない方でも、比較的早くなついてくれるようになります。ベビー期のモモンガさんは仲良くなる難易度が最も低く、この時期からしっかりと人に慣れさせた状態にしておけば、お渡しした後も、比較的に安定感をもって慣れていってくれるようになります。逆にこの時期に人とあまり接していない子や、人に対してネガティブな経験をしている子は、その後の関係を構築する難易度がぐぐぐぐっと上がってしまいます。

 

2,食いしん坊

これはモモンガさんに限った話ではありませんが、食べ物によく反応してくれる動物はアプローチがしやすく、関係を築きやすいということができます。当店も入荷時にかなり臆病を起こしてしまっている子もいますが、食いしん坊な子はおびえながらもミルクやおやつを食べてくれ、結果的にはおやつを通してかなり仲良くなっていくことができるということができます。

 

3,よく寝てくれる

モモンガさんの中では寝るのが大好きで、なかなか起きてくれないような子もいますが、こういった子は飼い主さんの手の中でもスヤスヤ眠りながら、手のにおいを覚えて、飼い主さんのぬくもりに安心感をもってくれるようになっていきます。自分たちがモモンガへのアプローチでアドバイスするときも最初はモモンガさんの眠たい時間に少しずつコミュニケーションをとることから始めるように説明していますが、よく寝てくれる子たちはよりべったりに育ってくれます。

 

4,男の子

モモンガさんのなつきやすさに関しましては、性別の差というよりは個体差といった感じです。男の子であろうが女の子であろうがなつきやすい性格の子も臆病な子もいます。しかしながら、男の子は体に臭腺が多く、モモンガさんは基本的に臭腺を触られるのを喜びます。実はモモンガさんの男の子は触られて喜ぶポイントが多いのでその分アプローチがしやすく、比較的なついてくれるようになるまでのスピードが早いイメージがあります(これは多くのモモンガを育ててきた個人的な感想に近いです、ご参考程度にしてください)

 

簡単ですがなつきやすい子の特徴は以上になります。

今回は質問が多かったので比較的なつきやすいモモンガさんの特徴をご説明しましたが、個人的な意見をいうと、モモンガさんはどんな性格の子であったとしても正しいアプローチを通して必ず仲良くなれる動物だと思います。

モモンガさんをお迎えの際は最大限の愛情で接してあげてくださいませ(^^♪

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。