フクロモモンガ専門店、ペットショップ店員の日常~新年の挨拶~ こんにちは(^-^)のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます今年は可愛いウサギ年ですね今年は新年早々スタッフと「なんでモモンガ年は無…
フクロモモンガの為の温度管理補助用品、ついに完成!! こんにちは(^-^)のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)一年もあっという間で、今年もいよいよ終わってしまいますね皆様は年末年始は何かご予定はありますか?当店は今まで年末年始に特別大き…
フクロモモンガのおすすめケージは?海外では金網ケージが主流 こんにちは(^-^)のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)/フクロモモンガの専門店をはじめて早いもので2年近くたちました。ありがたい事に少しずつ認知していただけるようになりまして、最近…
フクロモモンガの温度管理や湿度管理はどうする?新用品のお知らせ こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)/奈良の方は日を追うごとに寒さが増してきましたね先週は強い北風も吹いていました週末は遠くのペットショップまで自転車に乗っていったの…
フクロモモンガ専門ペットショップのびも15、年末年始の営業時間 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしている分園です。早いもので今月も半ばに差し掛かり、2022年ももうすぐ終わってしまいますね。今年の目標の一つがモモンガさんの飼育本の執筆でありましたが、奈…
フクロモモンガ専門ペットショップ、営業時間変更のお知らせ こんにちはのびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)/奈良でひと段落が付きましたら、東京の方にも顔を出そうかと思っておりましたが思っていた以上に忙しく、東京への出張はまだまだ先になって…
フクロモモンガの肛門腺って絞った方が良いの?のびもが解説 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)/奈良はすっかり寒くなってきました朝になると凍えるような思いで起きております自分の家の場合、動物のお部屋に関しては良い機能の暖房を…
寒い冬の温度管理を快適にするためのフクロモモンガ用品ができました!! こんにちはのびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)/奈良の方はすっかり寒くなってきましたね個人的には寒い気候が好きなので、過ごしやすい季節になったのを感じておりますが、フクロモモンガ…
フクロモモンガ専門用品 クリスマスセールのお知らせ こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)/こちらは奈良での生活もだいぶ慣れて、生活の方は少しづつ落ち着いて来ました。奈良は東京に比べると今のところは寒くなる事もなく、過ご…
フクロモモンガをいお迎え後の一週間の注意点 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^♪先週もたくさんのご来店ありがとうございます。ご来店いただく飼い主さんのお話を聞きながら、奈良に行くのをとても寂しく思う今日この頃…