合同会社ポケモンガ

フクロモモンガの臭いの対策について解説いたします!

お問い合わせ アクセス

フクロモモンガの臭いの対策について解説いたします!

フクロモモンガの臭いの対策について解説いたします!

2021/11/14

皆さん、こんにちは!のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです!!

今日はモモンガさんの臭いの対策について説明をしていきたいと思います(^^)/

と、いうのも、お店にご来店するお客様からいただき質問で多いのがこの「臭い」に、関する問題です。

一般的なネットの情報や飼育本などを見ると、モモンガさんは小動物の中で比較的臭いが強く、飼育時にお部屋が臭ってしまう、なんて話をよく聞きます。

なので臭いを気にされる方々は最初から飼育を断念される方もいるようです。

しかしながら、モモンガさんの臭いは工夫さえしていただければ大幅な改善が可能です。現に当店に見学に来たお客様がモモンガさんのお部屋の臭いを確認しながら「全然思っていたほど臭わない」、すでにモモンガさんを飼育されてるお客様に関しましては大部分が「うちのお部屋と比べて全然臭いがしない!」と驚きや感動のお声をたくさんいただきます。

 

その際に「毎日一生懸命お掃除をされてるんですね?」と、いうような質問もいただいたりしますが、自分たちのお店の掃除の時間はそんなに長くありません。具体的な掃除の時間は1つのケージにつき一日1~2分ほどで終わってしまいます。

つまり、掃除の手間をかけなくても臭いの改善は可能です。

 

それでは具体的に臭いの対策について説明をしますが、臭いの対策の前にはまずは臭いの原因についてしたなければなりません。

モモンガさんの臭いの原因はモモンガさんの体臭によるものだと考える方もいるようですがモモンガさんの体臭はそれほど臭くはありません。

実際に体臭が臭いといわれている男の子の臭いを、直接お客様に確認してもらったことが何度かありが、臭いはあまりしないとの意見が多かったです。

つまり臭いが発生してしまう原因はモモンガさん自身ではなく、飼育をする上の管理の問題のためだとみるのが妥当です。

 

実際に原因はいろいろありますが、今回はその中でも代表的な臭いの原因を説明したいと思います。

 

モモンガさんの臭いの原因の多くは

①糞尿

②ケージの構造

③ケージ内のレイアウトの素材

④掃除の仕方

と、整理することができます。

 

①糞尿

糞尿ですが、これはモモンガさんにかかわらず、動物の糞尿は臭いを発します。放置すれば細菌も繁殖し、臭いが熟成されていくので、臭いの管理の為には糞尿の後始末を最優先に考えなくてはなりません。反対に言うと糞尿の管理さえ正しくできれば、臭いの対策はほぼ終了といえると思います。なのでモモンガさんの臭いの管理をするためには糞尿がたまりにくいケージの構造、糞尿が残りにくいレイアウト素材、糞尿を効率的に除去できる掃除方法が必要となります。

 

②ケージの構造

一言でいうと引き出し式のケージは隙間に糞尿が残りやすく、臭いがどんどん充満してしまします。また掃除で嫌いに掃除をするのが難しいです。引き出しの無い、通気性の良いケージを使って頂くのがおすすめです。

③ケージ内のレイアウト

ケージ内に入れるモモンガさんのおもちゃや足場などの素材には「布製のもの、木製のもの」を入れるとモモンガさんの糞尿がしみこみ、臭いがどんどんきつくなってきます。モモンガさんのおもちゃや足場はできるだけ、プラスチック製のものやアクリル製のものを使って管理をしましょう。

④掃除の仕方

掃除の説明に関しましては前回にもアップした動画を引用させていただきますので、こちらをご参考くださいませ(^^♪

動画を見る時間のない方の為に簡単にだけ説明をすると「糞尿の安い場所を優先的に掃除をする」ということになります。

優先順位を決めて効率よくだけ掃除をしていただければ一日に2-5分程度の時間で臭いを最小限に抑えた飼育が可能となりますので、ご参考ください。

 

最後に、掃除がしやすいケージとして当店のケージのリンクを張って終わっていきたいと思います。当店のケージでなくても、似たような構造のケージを使って頂ければ臭いの管理はしやすいのでご参考くださいませ。

 

臭いの対策もばっちりしながら、幸せなモモンガライフを過ごせますように心より願っております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。