フクロモモンガの夜の鳴き声、実は危険信号かもしれません!モモンガ先生が解説 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^-^)今日はフクロモモンガさんの夜中の鳴き声について説明をしていきます。すでに飼育をされてる方はご存じかもしてませんが、フクロモモンガ…
フクロモモンガにとっておすすめのおもちゃは?モモンガ先生が解説! こんにちは。のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。今日はモモンガさんに必要なおもちゃについて説明をしていきたいと思います(^-^)というのも、最近はモモンガをお迎えする方以外にも、用品の…
フクロモモンガの販売に向けて今日も元気に健康チェック こんにちは、のびも15でございます。先日モモンガ先生の方から、お知らせがありましたように、フクロモモンガのベビーたちを入荷いたしました(^^)/のびも15ではモモンガさんの販売をするため、徹底した健…
なつくモモンガ、ベタ慣れの道 臆病なモモンガ編 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。様々な動物と接して来た中でも、ダントツで可愛かったモモンガさんのことをお伝えしたく、今日もブログを書かせていただきます。最近は「よ…
フクロモモンガのベビー入荷しました!可愛すぎるモモンガの販売情報!ご予約お待ちしてます(^-^) こんにちは、のびも15でございます。昨今、フクロモモンガの需要が増え、なかなか新しいモモンガさんの入荷ができずにおりましたが、本日たくさんのベビー隊を入荷いたしました(^-^)今回入荷のベビーは、…
モモンガはよくなつく?ベタ慣れモモンガへの道! こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。今日もモモンガさんと仲良くなるための方法の一部を、ご紹介していきたいと思います。フクロモモンガさんの魅力は飼い主さんの顔やにおいを…
うるさいフクロモモンガの鳴き声にお困りの方は必見! こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。最近はありがたい事に私たちのお店の認知度が上がったのが飼育に関するご相談の問い合わせをたくさんいただくようになりました。たくさんの…
なつくフクロモモンガ!とても仲良くなれる飼い主さんの特徴! こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。最近も相変わらず寒い日が続きますね(^_^;)自分はこの年になってから、かなり寒さに弱くなってしまい最近は毎朝、寒さで目が覚めてしまいま…
フクロモモンガ専門販売店、のびも15、今年も頑張らせていただいております。 こんにちは、のびも15でございます。最近もモモンガさんに関するお問い合わせをたくさんいただき、大変うれしく思います。最近は初めましての方がだいぶ増えてきましたので、改めて今日のブログで当店の…
小動物のイベントに行って改めてフクロモモンガはいいなぁと思ったお話。 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。最近は急な体調不良なども重なり、ブログの更新が思うよう進まず申し訳ありません。そんな中ではありますが、昨日は久々に休みとり、キモか…