フクロモモンガの餌は何がおすすめ? 2022/04/10 こんにちは。のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)週末は天気が良く、昼間は暑いくらいですね冬に比べて、移動中の温度管理がしやすいためか、お迎えの予約を多くいただくようになりました(…
フクロモモンガの多頭飼育について 2022/03/25 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです今週もたくさんのご見学や用品のご購入ありがとうございました(^^)/お店にご来店の際に飼育のご質問やご相談をいただけるととても嬉しく思いま…
フクロモモンガのベタ慣れの方法、のびもの先生が徹底解決 2022/03/17 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。最近もたくさんのお迎えの方や、飼育者の方のご来店ありがとうございます(^-^)最近のささやかな楽しみは、すでにモモンガさんを飼育されてい…
フクロモモンガの爪切りはNG!?のびも15が語る正しい爪の管理とは 2022/03/15 耳より情報!超最新!フクロモモンガの爪の管理も情報はこちら(写真をクリック)↓↓↓こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです今週はすっかり春の陽気になり、私たちのお店に周辺は早くも…
フクロモモンガのケージの大きさについて解説いたします。 2022/03/12 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)最近は昼間はかなり暖かくなってきましたジャンパーを着て外を歩くと暑いくらいですね(^-^)そんな中、私は先日引っ越しが無事に終わり、か…
フクロモモンガの飼い方、温度管理編 2022/03/03 こんにちはのびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。先週から徐々に暖かくなってきまして、昼間はジャンバーを着ると暑いくらいになりましたね(*^^)vしかしながら、春先は昼と夜の寒暖差が出てく…
初心者は必見!フクロモモンガの飼い方をポイント説明! 2022/02/17 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。今週もモモンガさんの見学のご予約をたくさんいただくことができて大変うれしく思います(^^♪また、自分がこのお店を初めてから、接して来た…
フクロモモンガのエサは何が良い?モモンガ先生が解説 2022/02/10 こんにちは。のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)/最近もモモンガさんのご予約をたくさんいただいております。ご来店くださるお客様、ありがとうございます(^^♪当店はフクロモモンガさんを…
フクロモモンガの夜の鳴き声、実は危険信号かもしれません!モモンガ先生が解説 2022/02/05 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^-^)今日はフクロモモンガさんの夜中の鳴き声について説明をしていきます。すでに飼育をされてる方はご存じかもしてませんが、フクロモモンガ…
なつくモモンガ、ベタ慣れの道 臆病なモモンガ編 2022/02/02 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。様々な動物と接して来た中でも、ダントツで可愛かったモモンガさんのことをお伝えしたく、今日もブログを書かせていただきます。最近は「よ…