フクロモモンガはなつくって本当!?モモンガのなつく段階と性格の違いについて解説!! こんにちは。のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです(^^)最近寒くなってきて、体調を崩されるモモンガさんも多いようなので、冬場のお部屋の温度管理はよりお気をつけくださいませ。さてさて、今…
最長寿命15年!!寿命の長いフクロモモンガと幸せな生活を送る方法! こんにちはのびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。今回もフクロモモンガの寿命について語っていきたいと思います。モモンガさんの飼育情報が増えるにつれて、飼育下のフクロモモンガさんの平均…
なつくフクロモモンガと、なつかないフクロモモンガの差について語ります。 こんにちは、のびも15でモモンガ先生をやっているワケゾノです。今日もフクロモモンガさんの魅力について語っていきたいと思います。フクロモモンガさんの一番の魅力は、何といっても飼い主さんに良くな…
フクロモモンガの臭いはくさい?ネットでよく見かけるモモンガさんの臭いについて語ります。 こんにちは。のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。今日はフクロモモンガさんの臭いについて語っていきたいと思います。人間をはじめとして、動物である以上は多かれ少なかれ臭いを発しながら…
フクロモモンガの飼育で後悔されてる方へのアドバイス こんにちは。のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。最近はどんどん気温が下がってきましたね。寒くなってくると、モモンガさんも飼い主さんも体調を崩される方が多くなると思いますので、温度…
寿命が長いフクロモモンガ!最大15年の長寿小動物と、どう付き合っていくのか? こんにちはのびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。今日はフクロモモンガさんの寿命についてお話をしいていきたいと思います。モモンガさんの寿命に関しましては今までのブログでも何度か紹介し…
フクロモモンガ専門ペットショップ店員の日常~ウララ編 その2~ みなさんこんにちは! フクロモモンガ専門店 のびも15スタッフ、うららです。急な気温の冷え込みで、一気に冬らしい日が増えてきましたね!冬本番やって来た感じを肌でひしひし感じる今日この頃です。今…
フクロモモンガ専門用品の値段!オンラインショップページを始めました!! こんにちは、のびも15でございます。本日は、オンラインショップの開設のお知らせでございます。当店ではフクロモモンガの飼育の負担を少しでも減らし、飼い主さんとモモンガさんの幸せな時間を増やして…
フクロモモンガ専門、ペットショップ店員の日常 ~も編~ こんにちは。ブログ低浮上中の新米「も」先生です。ブログには現れなくても、いつも元気にお店に通っています。 絵日記ならぬ、「も」日記を書こうと思いたちました。情報量少なめ、日常の話をゆるゆると…
フクロモモンガはストレスで死ぬ?ネットで検索されるストレス死についてのびも15が解説!! こんにちは、のびも15でモモンガ先生をしているワケゾノです。今回はネットで多く検索されている「フクロモモンガストレス死」について説明をしたいと思います。先日インターネットでフクロモモンガと入…